仮面ライダーアマゾンの最新通販情報。
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガー大全 価格: 2,310円 レビュー評価: 2.0 レビュー数:2 先に宇宙刑事大全を購入していたので期待しました。 エピソード紹介も、撮影の裏話など紹介されることもなく、「大全」にはなってないと感じました。 個人的に許せないと思ったのは怪人の紹介に「イラスト」を使用していたことです。 確かに今の時代、怪人たちのスチールは目にしやすいでしょう。 石森正太郎直筆のデザイン画とはいえ、ラフスケッチにしか見えないものを「獣人ヘビトンボ」と紹介されても・・・・ |
|
|
Songs For Heroes<桃盤> 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 収録曲のほとんどが「主題歌ではない曲」のため、どうしても地味な印象を受けてしまいがちだが、「ライオン丸のバラード・ロック」「キカイダーは行く」「キカイダー子守歌」「戦え!ライディーン」「海よ」など、ここにも名曲名唱が多く含まれており、“赤”“青”と並んで、ここまではマスト、と言っておきたい。特に「海よ」は、子門本人もお気に入りだという、しみじみとしたバラードの逸品。ミュージカル・ナンバーっぽく軽妙な「ぼくのおじさん」もいい味。
ボーナス・トラックとして収められたものでは、「戦えイナズマン」は歌詞の一部が違い、シャウトも少ないNG版。「レッドマン(タイプB)」もNG版だが、OK版と |
〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (34) 仮面ライダー IV 音楽集 (限定盤) 価格: 1,260円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:3 懐かしいアニメ・特撮ものの主題歌やBGMを、1200円(税抜)という魅力的なプライスに詰め込んだ「ANIMEX1200」シリーズ。本盤は、1971年から放送された初代『仮面ライダー』に始まり、80年から放送された『仮面ライダースーパー1』に至るまで、劇場用作品も入れて全8作品の中から、それまでのアルバムに未収録だった曲や、主題歌・挿入歌のインストを中心に構成されたアルバム。1985年にリリースされたもののリマスタリング版。 いわゆるレアトラック集的な企画ではあるが、初代ライダーの主題歌が藤浩一(子門真人)のバージョンで収録されているのをはじめ、聞き覚えのある曲が多く楽しめる。 |
CDツイン 昭和仮面ライダー主題歌集 価格: 2,625円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 確かに挿入歌は未収録曲が多いなど不満はありますが、OPテーマに関しては十分満足です、2枚組にした理由はわかりませんが、藤岡弘版・レッツゴー!!ライダーキックは収録してほしかったかな・・・ |
|
|
Real Action Heroes 220DX 仮面ライダーアマゾン 価格: 10,290円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 実際のマスクは、横に広いはずなのに、この商品のマスクは、
縦長になってしまっているので正面から見ると似ていません。
斜めや、横から見るぶんには良いのですが...。
それと、胸が黄色すぎます。実際は、もっとオレンジがかっているはずです。
又、胸も、やけに縦長でおかしいです。
ジャージの緑色もメタリックぽくてイメージと違います。
コアなファンからすると、もうちょっと頑張って欲しかったです。 |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|