アマゾンPCテレビチューナーの通販情報


BUFFALO テレビ用地デジチューナー DTV-S100
価格: 4,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
■かんたん新設設計の地上デジタルチューナー◆テレビもチューナーもリモコン操作可能◆見やすい配色・書体を採用◆テレビの側に置けるコンパクトサイズ◆簡単接続【DTV-S31A】の後継モデル 型番:DTV-S100よく映らないのでアンテナ線を3Cから5Cデジタル対応に変えたら完璧になりました。アンテナから2分配したものをさらに2分配していますが問題ありません。選局もスムーズでBRAVIAと遜色ありません。コストパフォーマンスが高いと思います。
I-O DATA 地上・BSデジタルハイビジョンチューナー HVT-BT200
価格: 16,485円 レビュー評価:4.0 レビュー数:25
今あるアナログテレビと組み合わせることで「地上デジタル放送」と「BSデジタル放送」が見られるようになるハイビジョンチューナー。お使いのテレビ環境に合わせて選べるよう、D端子、S端子をはじめ豊富な出力端子を搭載! パソコン用ディスプレイにもアナログRGBケーブルで直接接続できるので、使っていないディスプレイを部屋用テレビとしてお使いいただけます。 型番:HVT-BT200地ディジオンリーの物を先行して購入して実験済みだったので、設置もスムーズに実施。
薄型なので縦置きでも横置きでも邪魔にならず、スマートです。
タイマー録画の設定はリモコンだけなのでちょっと煩わしいかも。
I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB
価格: 5,565円 レビュー評価:3.5 レビュー数:15
これまで録りためたVHSテープや8mmテープをDVDに簡単に保存できる、USB接続のビデオキャプチャBOXです。ハードディスクに保存する手間なく、たったの3ステップで直接DVDに保存できる「ダイレクトレコーディング」に対応しているので、パソコン初心者の方でも簡単にお使いいただけます。 必要資材のインストールもビデオとの接続もとても簡単にできました。初めは音声が出ず少々焦りましたが、ソフトを再起動したら何事もなかったようにビデオ映像/音声がPCから出ました。
ただ、ソフトの操作性はあんまりですね。特に編集時はストレスがかかる気がします。もっと直感的にできんもんかなぁ。全体としては良い
I-O DATA 地上デジタル対応TVキャプチャボード PCI Express x1 GV-MVP/HS2
価格: 16,485円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12
型番:GV-MVP/HS2放送中の番組を視聴することを主な用途として考えている方には、価格も安くいいと思います。

放送中の番組の視聴に関しては特に問題もなく使用できています。
不満があるとすれば、スポーツの実況の音声が極端に小さくほとんど聞こえないことぐらいです。

録画機能については不満点が多くあります。
使用しているハードウェアとの相性によると思いますが、私の環境では以下の問題があります。
・発生頻度は少ないですが、予約録画に失敗します。
・録画に成功しても、10分に1回ほどの頻度で、1秒
BUFFALO メモリースティックムーブ機能対応 USB2.0用地デジチューナー DT-H10/U2
価格: 8,925円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11
◆デジタル、アナログどちらのディスプレイでも、高画質で楽しめる。◆ディスプレイに合わせて映像を任意に拡大。◆はじめてでも安心、簡単ナビゲート。 他の高機能のチューナーはトラブルが起こりやすそうだったので、これにしました。価格的にも安いし、とりあえずTV見たい人にはお勧めです。取り付ければ何の問題もなく動きます。画面の大きさも自由に変えられるので、ワイド画面のモニターの人は、右上端などに画面を小さくしてTVを見ながら、ネットなどほかの作業をするのに丁度良いです。
I-O DATA Windows Media Center専用 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャ USB GV-MC7/VZ
価格: 13,125円 レビュー評価:3.0 レビュー数:11
本当はminiCARD仕様のタイプを買いたかったのと、相性とかいろいろ書かれていて
いまひとつ不安でしたが、買ってみないことにはわからないので導入することにしました。

導入はセットアップマニュアル通りに行って難なく完了。何も不都合なく快適に視聴・録画しています。
PCだけでなくXBOX360側でも視聴・再生・録画等も操作できるのでTV利用時にはXBOX360付属のメディアリモコンで
操作し、別売りのリモコンは使っていません。
TVは2005年のSAMSUNG製26V(1366*768)アナログチューナーのみのモデルをX
BUFFALO ソフトウェアエンコード対応 USB2.0用ビデオキャプチャー PC-SDVD/U2
価格: 5,565円 レビュー評価:2.5 レビュー数:6
やっと、子供のアナログテープをDVDにできました。

時間を要しますが、満足してます。
I-O DATA Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャBOX「m2TV」 GV-MACTV
価格: 22,050円 レビュー評価:3.5 レビュー数:13
わたしのMacがテレビになる。Mac用 USB接続 地上デジタル対応TVキャプチャBOX「m2TV」。 / 型番:GV-MACTViMacで使用しています。接続や設定では何も問題なく、視聴する事ができます。
画質も十分、フルスクリーンにすると速い動きで気になる人も居るかもしれませんが
私は気になりません。
ただ一点、注意が必要なのはデジタル出力に対応していません。外付けのオーディオインターフェイス
などからスピーカーで音を出している場合は、内蔵スピーカーに切り替える必要があります。
視聴ソフト自体が起動しません。
フリー
I-O DATA Windows Media Center専用 地上デジタル対応TVキャプチャBOX USBバスパワーモデル GV-MC7/HZ3
価格: 9,975円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
◆miniB-CASカード採用、コンパクトサイズのTVキャプチャBOX! ◆USBバスパワー駆動、つなぐだけで簡単にテレビパソコンに変身! ◆Windows Media Centerでデジタル放送を楽しむ! ◆最大4チャンネル同時録画可能 Express5800/S70 タイプFLベースに
CPU→E7200
メモリ→2G×2
HDD→SSD32G
DVD→BD-ROM
グラボ→RadeonHD4350
OS→Windows7 HomePremium(64bit)
と、ベースの面影がほとんどなくなってますが・・
I-O DATA Windows Media Center専用 地上デジタル対応TVキャプチャBOX USBバスパワーモデル GV-MC7/HZ3
価格: 9,975円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
◆miniB-CASカード採用、コンパクトサイズのTVキャプチャBOX! ◆USBバスパワー駆動、つなぐだけで簡単にテレビパソコンに変身! ◆Windows Media Centerでデジタル放送を楽しむ! ◆最大4チャンネル同時録画可能 Express5800/S70 タイプFLベースに
CPU→E7200
メモリ→2G×2
HDD→SSD32G
DVD→BD-ROM
グラボ→RadeonHD4350
OS→Windows7 HomePremium(64bit)
と、ベースの面影がほとんどなくなってますが・・
BUFFALO メモリースティックムーブ機能対応 PCI(LowProfile対応)用地デジチューナー DT-H10/PCI
価格: 8,925円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11
◆デジタル、アナログどちらのディスプレイでも、高画質で楽しめる。◆ディスプレイに合わせて映像を任意に拡大。◆はじめてでも安心、簡単ナビゲート。 他の高機能のチューナーはトラブルが起こりやすそうだったので、これにしました。価格的にも安いし、とりあえずTV見たい人にはお勧めです。取り付ければ何の問題もなく動きます。画面の大きさも自由に変えられるので、ワイド画面のモニターの人は、右上端などに画面を小さくしてTVを見ながら、ネットなどほかの作業をするのに丁度良いです。
BUFFALO USB用 地デジチューナー DT-H45/U2
価格: 9,975円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1
◆パソコンの処理性能にあわせて、地デジ映像を自動変換◆パソコン用に最適化した専用視聴ソフト「PCastTV for 地デジ」を標準添付◆録画した番組を、大画面テレビで楽しめる 型番:DT-H45/U2購入前に,BUFFALOの機種対応状況を確認のうえストリームテストを実施し結果はOKでした。
ところが,いざ使い始めると常駐ソフトとの相性が良くないのか,突然アプリケーションが異常終了。
挙句の果てにアプリケーションをアンインストールしようとすれば,これも異常終了してしまい,怒りを通り越して笑ってしまいました。
私のPC(IBM ThinkCentre A51


フッター