アマゾンPCテレビチューナーの通販情報


BUFFALO テレビ用地デジチューナー DTV-S100
価格: 4,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22
■かんたん新設設計の地上デジタルチューナー◆テレビもチューナーもリモコン操作可能◆見やすい配色・書体を採用◆テレビの側に置けるコンパクトサイズ◆簡単接続【DTV-S31A】の後継モデル 型番:DTV-S100地デジアンテナが設置されていて、
二台目以降なら、簡単に取り付けが出来て操作も簡単です。
初めて設置するのは方はやめた方がいいかも?
チャンネル切り替えのレスポンス(2秒程度)もさほど気にならないし
画質もきれい。ただ感度が悪いのか、時々電波が切れるときが有ります。


BUFFALO USB用 ワンセグチューナー DH-KONE/U2VP
価格: 7,770円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6
◆いろいろな場所でワンセグを楽しめる。ノイズに強い。ウルトラ高感度◆パソコンで録って、携帯電話やPSPなどで楽しめる「ダビング10」に対応◆ワンセグを高画質化する2つの機能 やはりあまり感度はよくないですね。
USB延長ケーブルを使わなければ、全く使えません。僕の使ってるDELLのInspiron 1545がノイズを発生しているのだと思います。
また、もともと使いたいと思ってた仕事部屋に持っていくと、USB延長ケーブルを使ってもダメですね。
I-O DATA 地上・BSデジタルハイビジョンチューナー HVT-BT200
価格: 16,485円 レビュー評価:4.0 レビュー数:32
今あるアナログテレビと組み合わせることで「地上デジタル放送」と「BSデジタル放送」が見られるようになるハイビジョンチューナー。お使いのテレビ環境に合わせて選べるよう、D端子、S端子をはじめ豊富な出力端子を搭載! パソコン用ディスプレイにもアナログRGBケーブルで直接接続できるので、使っていないディスプレイを部屋用テレビとしてお使いいただけます。 型番:HVT-BT200このリモコンを見て頂ければ一目瞭然なのですが、当機器の電源ボタンの下はゆったりと開いているのに、TV電源ボタンの下には「入力切替」ボタンがあり、それもワザと近づけてレイアウトされている。そのため本人は「TV電源ボタン」を押した
BUFFALO メモリースティックムーブ機能対応 USB2.0用地デジチューナー DT-H10/U2
価格: 8,925円 レビュー評価:3.5 レビュー数:14
◆デジタル、アナログどちらのディスプレイでも、高画質で楽しめる。◆ディスプレイに合わせて映像を任意に拡大。◆はじめてでも安心、簡単ナビゲート。 残念ながら私のPCでは動作しませんでした!従って現段階では評価できません!

症状としては
・インストール作業は正常に認識して完了(…しているように見える)
・チューナーアプリを起動すると「接続されていません」と表示され相手にされない

恐らくマザーボードとの相性…特にサウスブリッジとの相性が良くないのだと思われます。つまりUSBインターフェースを追加すればクリアできるのかな? <
I-O DATA Windows Media Center専用 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャ PCI Express GV-MC7/VS
価格: 13,125円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5
PC機種:自作
OS:Windows7 Pro 64bit
CPU:Intel Corei7 860
GPU:Inno GTX275 OC 1792MB仕様
マザーボード:P7P55D

動作問題ないです。Radeon(AMD)には非対応と公式にきちんと書かれているので、それで購入して文句を言うのは如何なものかと思われます。

http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mc7vs/spec.htm
I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB
価格: 5,565円 レビュー評価:3.5 レビュー数:17
これまで録りためたVHSテープや8mmテープをDVDに簡単に保存できる、USB接続のビデオキャプチャBOXです。ハードディスクに保存する手間なく、たったの3ステップで直接DVDに保存できる「ダイレクトレコーディング」に対応しているので、パソコン初心者の方でも簡単にお使いいただけます。 いろいろ設定してみたけど、どうもOS側で映像関係を信号拒否
してるようだ。

Windows7ー32BIT版は注意!!
BUFFALO メモリースティックムーブ機能対応 PCI(LowProfile対応)用地デジチューナー DT-H10/PCI
価格: 8,925円 レビュー評価:3.5 レビュー数:14
◆デジタル、アナログどちらのディスプレイでも、高画質で楽しめる。◆ディスプレイに合わせて映像を任意に拡大。◆はじめてでも安心、簡単ナビゲート。 残念ながら私のPCでは動作しませんでした!従って現段階では評価できません!

症状としては
・インストール作業は正常に認識して完了(…しているように見える)
・チューナーアプリを起動すると「接続されていません」と表示され相手にされない

恐らくマザーボードとの相性…特にサウスブリッジとの相性が良くないのだと思われます。つまりUSBインターフェースを追加すればクリアできるのかな? <
I-O DATA 地上デジタル対応TVキャプチャボード PCI Express x1 GV-MVP/HS2
価格: 16,485円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12
放送中の番組を視聴することを主な用途として考えている方には、価格も安くいいと思います。

放送中の番組の視聴に関しては特に問題もなく使用できています。
不満があるとすれば、スポーツの実況の音声が極端に小さくほとんど聞こえないことぐらいです。

録画機能については不満点が多くあります。
使用しているハードウェアとの相性によると思いますが、私の環境では以下の問題があります。
・発生頻度は少ないですが、予約録画に失敗します。
・録画に成功しても、10分に1回ほどの頻度で、1秒弱録画できていない部分があり
I-O DATA GV-1394TV/M3 FW H/W DVエンコーダTVチューナーBOX
価格: 28,770円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
Macでテレビ録画、iPodでビデオ視聴! 「iPod&iTunes」対応の高画質TVチューナーBOX / 型番:GV-1394TV/M3PowerBook G4 1GHz、内蔵メモリ768MB、OS 10.4.11の環境で、QuickTime形式、画質「中」で、30分くらいのアナログビデオを純正の内蔵ハードディスクに取り込みました。ハードディスクのデフラグメンテーションを特段に行った訳ではないのですが、コマ落ちはなく、画質も好感が持てる程度のものでした。生成された動画ファイルは28分38秒で6.07GBでしたから、レートは約3.5MB/sということになるでしょうか。操作方法は非常に簡単で、
BUFFALO ソフトウェアエンコード対応 USB2.0用ビデオキャプチャー PC-SDVD/U2
価格: 5,565円 レビュー評価:2.5 レビュー数:7
ビデオデッキやビデオカメラとパソコンをつないで、映像を取り込めます。添付のソフトウェアで映像編集からDVD-Videoのオーサリング、PSPR&iPod用ファイルの作成も行えます。 レビューを見て購入しましたが、添付ソフトの使い勝手が悪い。
かなり古いビデオテープをデジタル化する為に使用した、ソースは20年前のビデオカメラで撮った(VHSカメラ)ものが、コピー禁止のため・・・といってキャプチャーできない。
劣化したテープ(カラーバランスが大分崩れていた)はだめなようです。デッキ3台メーカ違いでキャプチャ操作実施動作は同じ
原因は、テープ劣化で誤信号による作動
I-O DATA 地上デジタル・ワンセグ放送対応TVキャプチャボード PCI Expressモデル GV-MVP/HS3
価格: 14,280円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
◆パソコンで地上デジタル放送(フルセグ)とワンセグがダブルで楽しめる高品質TVキャプチャボード。◆使い勝手バツグンの高機能オリジナルTVキャプチャソフト「mAgicTV Digital」を添付し、編集機能も充実。 型番:GV-MVP/HS3少し問題ありますが、地デジ見れるようになりました。
最初フルセグにセットしてあっても強制的にワンセグ切り替わる現象が、
おきました。buffaloのホームページをみると
アップデートすることによって改善するとなっており、
ダウンロードし解凍して、ドキュメントの指示通りやっても
最初は、CDからセッ
I-O DATA Windows Media Center専用 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャ USB GV-MC7/VZ
価格: 13,125円 レビュー評価:3.0 レビュー数:13
評判どおり、クリーンインストールでないとだめでした。7導入したばかりだったから良かったけど、使い勝手良くした後だとつらいと思ったので、☆一個減点です。そのほか、問題なし。


フッター